創作漫画課題克服キャンペーン および
創作漫画検討会 フロントページ
次回の検討会の課題と、お題(ストーリー)
1月の課題は「主人公って誰?」です。
1月2回目のお題は
「一人でクリスマスを過ごそうと思っていたらおっさんが押し寄せて来た件」です
主人公が誰なのかがわかりやすいか?
ということについて重点的に語り合いたいと思います。
2月について
1月1回目の開催に来ていただき漫画を読んでいただきまして
みなさま、本当にありがとうございました
2月からは一旦次の課題に移ってみようと思います。
2月の課題は「時制の表現」です。
” いつどこでだれがなにをどうしてどのように “(5W1H)をきちんと
説明できるかについて取り組みたいと思います。
1月末の検討会の最後に、お題を考えて決めようと思いますので
ご協力頂けますと幸いです 自由な発想、助かります
~ 次回検討会作品 ~
「一人でクリスマスを過ごそうと思っていたらおっさんが押し寄せて来た件」(4ページ)
(専用の閲覧ビューアが開きます)(完成したらリンクを開通させます、お待ちください)
次回の検討会の開催予定日と場所
日時
2025年 2月1日(土曜日) 20時~ を予定
場所
ニコニコ生放送 しのぴ(円山すばる)の配信にて
(ログインしユーザーフォローしていただきますと、配信の通知が届きます)
https://www.nicovideo.jp/user/5011362
ウェーブボックスでも ご感想やご質問をお待ちしております
10000字まで送信できます。(匿名でもお名前有でもどうぞ)
https://wavebox.me/wave/1phkrkmqytdo1eo9/
開催についてのお知らせなどの告知場所
ホームページにて随時お知らせしてまいります
質問などはウェーブボックスにお願いいたします
返信が必要なご質問は、ホームページのお問い合わせフォームより承ります
※ お返事にお時間を頂く場合がございます
その他特別なお知らせ
QAを何件か追加更新いたしました ご意見ありがとうございます
バックナンバー
2025年
1月の課題「主人公って誰?」
1回目「動くたびにBLカップルが誕生してしまうオッサン」(1月12日完成)
2回目「一人でクリスマスを過ごそうと思っていたらおっさんが押し寄せて来た件」(次回作画)
QAコーナー
Q1 創作漫画課題克服キャンペーン
創作漫画検討会とは?
A1 以下のような取り組みです
円山すばるの創作漫画に関する課題をあぶり出す
↓
お題にそった短い漫画(4ページ)を2週間~3週間くらいで
納得できるまで描いて、課題について考える
↓
ニコ生で検討会を開いて意見を頂戴する
感想ボックスを設置し、感想を頂く
↓
最初に戻る
なるべく短い漫画(4ページ)くらいを用意して叩き台にし
みなさんからご意見ご感想を頂戴し
短いPDCAサイクルを回していくことで色々と克服しようという取り組みです
意識高い系だったり、怪しい勧誘とかではないたのしい会なので
お気軽に来ていただけると幸いです
わたくしも気軽に続けたいと思います
Q2 なぜ始めようと思った?
A2 二次創作畑出身で一次創作が出来なかったためです
円山すばるは元々二次創作で漫画を描いていました
一次創作漫画を描き始めたところ、まったくうまくいきませんでした そこで
配信に来ていただいているフォロワーさんやお絵描き仲間さんに相談しました
そこでアイデアを頂き、こういった取り組みを始めました
Q3 どれくらい続けるの?
A3 課題が多いのでなるべく継続したいと思っています
Q4 文芸とかイラストとかイベント参加はもうやらないの?
A4 継続いたします
Q5 決まった開催日時(スパン)はあるの?
A5 ありません 配信・SNS・こちらのページで告知をいたします
Q6 プロにでもなりたいの? なんか賞でもほしいの?
A6 趣味です
Q7 一度配信等に参加したら、毎回参加しなきゃいけない?
A7 一見さんも 初見さんも大歓迎です
Q8 課題以外の感想とか、気になったところも指摘していい?
A8 勿論です お待ちしています
Q9 誰も来なかったり何も感想が来なかったりしたら、どうするの?
A9 基本的に次回以降に繰り越され、ご感想など頂くと思います
趣味なのでのんびりペースでやっていきたいです
Q10 「お題を考えるのを手伝ってほしい」と配信で言ってたけど
BL以外でも大丈夫ですか?
A10 もちろんです! ぜひよろしくお願いいたします
Q11 お題にされて描きづらいジャンルとかはありますか?
Q11 ホラーやスプラッタ(グロ系)やとてもリアルなケモノ等は
は厳しいです 申し訳ありません
Q12 二次創作はアリ?
Q12 二次創作は申し訳ございませんがNGとさせていただいております
一次創作限定でお願いいたします
Q13 X(Twitter)とかblueskyで告知してほしい
ホームページで告知させていただいております ご了承ください
以上
備考
※ 課題やお題以外の、様々なご意見も大歓迎です!
※ ニコニコ生放送はブラウザからでも登録不要でご覧いただけます
ユーザー登録で参加される方は
なふだ機能をONにして参加していただけると助かります
※ 開催場所は、NICONICOの状況等により
ツイキャスなどになる可能性があります
※ 円山すばるの体調や諸事情により不安定な開催になることがあります
申し訳ありませんが、ゆっくりお待ちいただけると幸いです